カフェ トリミング ホテル・宿 ペンション ペットホテル アジリティー ドッグランなし ペットショップ
病院 サービスエリア
●東京都のドッグラン(23区内)
当店は1階がトリミングサロンになっていますが、2階は室内ドッグランとして開放しております。室内には股関節に優しい、弾力 性のあるマットを使用。そのふわふわな感触がわんちゃんに大人気!もちろん、トリミングをご利用されないお客さまも大歓迎!雨や雪の日、また夏の暑い日などお外で遊べない時はぜひ、ご利用下さい。
★犬のしつけ教室DOGLYドッグラン東京都台東区根岸3‐1‐10アルス鶯谷一階TEL03‐6458‐14837:00〜19:30 会員・一般:300円(税抜) ※不定期にDOGLYのイベント等でドッグランスペースを区切る場合がございます。
東京都葛飾区水元公園
TEL:03-3607-8321 日の出〜日没 無料・登録制 犬鑑札・狂犬病予防注射済み票が必要
東京都板橋区桜川1丁目
TEL:03-3931-3650日の出〜日没 無料 犬鑑札・狂犬病予防注射済み票が必要
上板橋体育館の南側「苗木の広場」内にあります。木々に囲まれ、自然の中のドッグランです。 広さは約2000u。小型犬専用エリアもあります。
東京都江戸川区上篠崎4丁目5-1
TEL:03-3670-4080日の出〜日無料・登録制 犬鑑札・狂犬病予防注射済み票が必要
公園の第2駐車場脇に2009年4月28日にオープンした江戸川区初の公共公園内のドッグラン。広さも約1600uと広々
3月から11月中旬:6時から21時 11月中旬から2月:7時から20時
TEL:03-5245-1770 10:00〜16:00 登録制 犬鑑札・狂犬病予防注射済み票が必要 ドッグラン利用登録は木場ミドリアムで受付致します。
10:00〜22:00 無料 (初会時「ワクチン証明」「狂犬病接種の証明」の2点持参し登録後利用可)
★ららぽーと豊洲ドッグラン
東京都江東区豊洲2-4-9
TEL:03-5875-2211 10:00〜21:00 平日:1時間1,000円、土日祝日:1,500円 (犬1頭&人2名分)。追加料金制度あり
★綱吉の湯ドッグラン
東京都江東区青海2ー57 大江戸温泉物語別館 綱吉の湯 10:00〜17:00 小型犬平日1,050円、土日祝1,575円 中型犬以上平日1,575円、土日祝2,100円
東京都中央区築地三丁目1番先
TEL:03-3546-5435 7:00〜10:00 16:00〜20:00 無料
東京都港区港南1-2-28芝浦中央公園B面
TE:03-6433-2562 9:00〜17:00。(5月〜9月は19:00まで) 無料
★落合公園ドッグラン(犬の広場) 東京都新宿区中井1-14
午前6時から午後10時 無料
★平和の森公園「犬の広場」
東京都中野区新井 3-37-6 平和の森公園内
4月〜9月6:00-19:00 10月〜3月 6:00-17:00 無料
★蘆花恒春園ドッグラン
東京都世田谷区世田谷区粕谷一丁目
TEL:03-3302-5016 日の出〜日没 無料 (サービスセンターで登録をすることで使用できます。03-3302-5016)
★駒沢オリンピック公園ドッグラン
東京都世田谷区駒沢公園1-1
TEL:03-3421-6431 日の出〜日没 無料
★代々木公園ドッグラン
東京都渋谷区代々木神園町
5月1日〜10月15日5時〜20時、10月16日〜4月30日17時まで 無料。代々木公園管理事務所で登録手続きが必要。03-3469-6081
★しおさいドッグラン
東京都品川区八潮四丁目 大井ふ頭中央海浜公園内 9:00〜17:00 無料
★城南島海浜公園つばさドッグラン
東京都大田区城南島4-2-2 7:30〜21:00 無料(利用には管理事務所で利用登録が必要。03-3799-6402)
West Dog Park 東京都福生市福生867-14シーザーレジデンス福生110 営業時間 10時〜21時(最終受付20時) 定休日 木曜日 料金(ご利用条件) おひとり様330円、ワンちゃん(8キロ以内の小型犬)220円 / 30分 初回登録料300円
広さ70u、音楽が流れ、ドリンクとデザートが楽しめるカフェスタイルの室内ドッグランです。 ワンちゃんの足に負担がかからないよう、柔軟で防滑な床材を使用しています。 店内はウッド調とグリーンの装飾により、公園のような解放感ある空間になっています。 ワンちゃんも飼い主様もゆっくり一緒に楽しめるドッグランです。
9:00〜19:00 定休日:なし 料金(ご利用条件):ホビーカード(入会金100円・年会費無)会員で1時間無料。初回1年以内の狂犬病予防注射証、予防接種証明書の掲示。以降期限付きパスポートで利用可能。
小型・中型犬専用室内ドッグラン。床は滑りにくいエンボス上の塩ビシート採用。手作りアジリティあり。 ご担当者様名、ご連絡先:ムラウチホビー八王子店ペットハウスホビー TEL042-656-9801
★Wonderful Nature Village (わんダフルネイチャーヴィレッジ) 東京都あきる野市上代継600
平成27年10月1日オープン予定 10:00〜17:00 定休日:平成27年10月〜12月・・・水・木曜日 11月16日〜20日、12月28日〜31日
おとな(中学生以上) 1人800円 こども(小学生) 1人400円 犬 1人800円 ※犬の2頭目以降は400円 駐車料金 1台700円 (料金は税込)
2015年10月1日オープン予定の本施設は、自然と癒しをテーマとしています。都内最大級約4,000uのドッグラン(全犬種エリア、中・大型犬専用エリア、小型犬専用エリア、屋根付きエリア、貸切エリア×2)があり、ドッグランの柵には多摩産材、エリア内の通路には大谷石を使用しています。愛犬と一緒に入れるカフェレストランや、往復で約2kmあるハイキングコースは春は桜、初夏はあじさい、秋は紅葉など、愛犬と一緒に四季折々を肌で感じることができます。
★DOG SMALL GARDEN koniwan
東京都福生市牛浜51
愛犬と過ごす小庭をイメージしてつくりました。ドッグランのむかい側にはペットサロンもあり、厳選したワンちゃん用ごはん・おやつを取り扱っています。
★小金井公園
東京都小金井市関野町1 日の出〜日没 無料 ただし初回利用時は登録手続きが必要。鑑札と予防接種表を要持参
★神代植物公園
東京都調布市深大寺元町5-31-10 日の出〜日没 無料(駐車料金は別途)
★国営昭和記念公園
東京都立川市緑町3173 9:30〜17:00 (変動あり)無料 ただし初回利用時に愛犬登録カードの発行手続きが必要1年間500円 (公園入園料・駐車料は別途)
★桜ヶ丘公園ドッグラン
東京都多摩市連光寺五丁目 TEL:042-375-1240 事前申し込みが必要
★みずほエコパーク 「ドッグラン」
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ヶ崎1736 季節により異なる。ホームページをご覧下さい。 無料
★七国公園ドッグラン
東京都八王子市七国 3丁目 4月〜9月9:00-19:00。10月〜3月9:00-16:30 無料
★ムラウチホビー秋川店ドッグラン
東京都あきる野市秋川5-2-3 9:30〜17:00 無料
★日野市営ドッグラン「わんパークひの」
東京都日野市上田633(旧 駒形公園)
9:00〜17:00 (12月29日から1月3日は休み) 無料。ただし利用は日野市に畜犬登録している犬に限る
★小山内裏公園「わんわん広場」
東京都町田市小山ヶ丘4-4 10:00〜17:00 無料。ただし完全登録制。未登録の場合は利用不可。